高山ガーデンのブルーベリー品種紹介 ユーリカ(Eureka)

今回ご紹介するのはユーリカ(Eureka)です。
オーストラリア生まれの品種で最近ではポット栽培を中心に流行っている印象です。
ユーリカ(Eureka)の実の味
ユーリカの実は大粒~特大です。
特に大きいものは500円玉サイズほどにもなります。
甘くて程よく酸味があるハイブッシュ系らしい美味しさです。
最大の特徴は、皮がパリッとしていることです。
※味は人によって感じ方が違うので参考程度にしてください。

ユーリカ(Eureka)の品種概要と栽培について
・サザンハイブッシュブルーベリー
・オーストラリア、MBO社が育成。パテント種。
・樹高はまだ育成中なので割愛。
ユーリカ(Eureka)品種名の意味
ユーリカ(Eureka)は、ギリシャ語で何かを発見したことを喜ぶ言葉だそうで、古代ギリシャの数学者アルキメデスが叫んだとされる言葉だとか^^;
ですが、ユーリカと名付けれた由来としては次のほうがっしっくりする気がします。
それはこのユーリカがオーストラリア生まれの品種であるというところから考えられます。
オーストラリアでユーリカ(Eureka)というと、「ユーリカ砦の反乱」という民主主義の第一歩と言われる出来事があるそうです。
「オーストラリア生まれの品種の第一歩」なんて意味が込められているのかもしれません。
