高山ガーデンのブルーベリー品種紹介 フロリダサファイア(Sapphire)
-1.jpg)
今回の品種紹介はフロリダサファイア(Sapphire)です。
フロリダサファイア(Sapphire)の実の味
実のサイズは球体のような丸っこい形の中粒~大粒です。
味は甘くみずみずしく、ほんのり爽やかな香りがしておいしい品種です。
雨の日の翌日などは水分を多く含むせいか味がぼけやすいです。
※味は人によって感じ方が違うので参考程度にしてください。
-2.jpg)
フロリダサファイア(Sapphire)の品種概要と栽培について
粒の大きさ | |
甘さ | |
酸味 | |
収穫量 | |
収穫時期 | 6月中旬~7月上旬 |
・サザンハイブッシュブルーベリー
・フロリダ大学が育成
・実のサイズは球体のような丸い形の中粒~大粒
・樹高は1.5~2m程度
・木は上より横に広がりやすい
高山ガーデンでは6月下旬から収穫ができます。
雨による裂果は少ないですが、雨の日の翌日などは水分を含むせいか味がぼけやすいところがあります。
剪定について
毎年、1番初めに剪定するせいか、剪定に困る品種です。
その個人的な理由はさておき、フロリダサファイアは上よりかは横へ広がりやすい品種だと思っています。
横に広がる品種は、上にぐんぐん伸びる品種よりは管理がしやすいです。
が、実ができたとに実の重さで枝は絶対に下に垂れます。この下へ垂れる分を計算して剪定をしてあげなければいけません。横に伸びる品種は重さで下に垂れ下がりやすいので、実の付けすぎないように管理してあげないといけません。
-3.jpg)